目次 [表示]
バッツ・クラウザー紹介

ストーリー
相棒であるチョコボのボコと世界を旅し ていた 明るい青年。クリスタルの異変を感じたレナ ガラフ との出会いをきっかけに自身の使命を知り 光の戦士としてエクスデスに立ち向かった。自由で朗らかな性格だが 実は 高いところが苦手。
登場作品
FINAL FANTASY V
声優
保志総一朗
紹介動画
覚醒クリスタル
イエロークリスタル
入手方法
ストーリーで入手
スフィアスロット
ACD
武器
チョコボブレイド【V】

ナイトの心得
「両手持ち」の威力アップ、マスター時さらに威力アップ
ミスリルソード【V】

青魔道土の心得
・「ミサイル」に2ACTION「防御力小ダウン」付与
・マスター時、近接BRV攻撃威力アップ
・3ACTION「防御力小ダウン」付与
ノワールカリバー【V】

達人の攻勢
アビリティをマスターした時味方全員の攻撃力・素早さを小アップする
みせかけの旅人の剣【V】

闇の旅人の力
「両手持ち」「両手持ち+」「ミサイル」「ミサイル+」の与えるBRVダメージを小アップ
グレートソード【V】

侍の心得
EXアビリティ:【いあいぬき】
限界突破効果
1:いあいぬきパワー
「いあいぬき」の与えるBRVダメージを小アップ
2:いあいぬきBRVアップオール
「いあいぬき」使用前に、味方全員に
自身の最大BRVに依存した量のBRVを加算
3:いあいぬきリキャストアップ
「いあいぬき」のリキャストスピードを小アップ
グレートソード【V】+

侍の心得エクステンド
真化効果:【いあいぬきBRVヒットプラスフォーススプレッドアップアドバンス】
「いあいぬき」使用時
・BRV攻撃のHIT数が2HITに変化し、合計BRV威力も中アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大BRVの120%分
・ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
限界突破効果
1:侍の心得エクステンドアタックブーストアップ
EX+武器「グレートソード【V】+」またはパッシブ「侍の心得エクステンド」装備時
自身の最大BRVと攻撃力を中アップ
2:いあいぬき割合ダメージプラスバフプラススタート
「いあいぬき」使用時
・BRV攻撃前に対象のBRVを1/2にする
・自身に4ACTION「世界を旅する者」付与
クエスト開始時
自身に4ACTION「世界を旅する者」付与
3:いあいぬきBRVヒットプラスフォースアドバンス+
「いあいぬき」使用時
・BRV攻撃のHIT数が4HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を小アップ
EX+武器「グレートソード【V】+」またはパッシブ「侍の心得エクステンド」装備時
通常「HP攻撃」が「HP攻撃+」に変化
最大強化ボーナス
ブレイクブーストショート【スフィアA】
自身が対象をブレイク時、3ACTION自身の最大BRVが20%アップ。※同一のスフィア効果は重複しない
防具
エルフのマント【V】

命と力の意思
HPが680アップ+攻撃力が72アップ
リフレクトリング【V】

命と守りの意思
HPが680アップ+防御力が84アップ
リフレクトリング【V】+

破壊と力の意思
最大BRVが220アップ+攻撃力が72アップ
最大強化ボーナス
スフィアスロットC解放
ブルーム
ブルームストーン

ブーストオールグロース
「ブーストオール」の使用回数+1
「ブーストオール」の効果を2ACTION期間延長
アビリティ
両手持ち

近距離物理BRV攻撃。3回使用でマスター
両手持ち+
ミサイル

対象のBRVを3/4にした後、近距離物理BRV攻撃。2回使用でマスター
ミサイル+
いあいぬき

近距離物理BRV攻撃+HP攻撃。5ACTION、自身の最大BRV、攻撃力、素早さを小アップ
アディショナルアビリティ
ブーストオール
3ACTION味方全員の最大BRVを小アップ
固有バフ
世界を旅する者
自身の攻撃力アップ、味方全員の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限をアップ
クリスタル覚醒習得パッシブ
クリスタル覚醒 | 取得パッシブ名 | 効果 |
覚醒5 | ボーナスアップオール | 自身が敵をブレイクした時、味方全員に入るブレイクボーナスを極小アップ |
覚醒10 | 両手持ちパワー | 「両手持ち」の与えるBRVダメージを小アップする |
覚醒15 | マスターBRVアップ | アビリティをマスターした時、自身の最大BRVを小アップ |
覚醒25 | クリティカルBRVゲイン | クリティカルヒットでBRVダメージを与えた時、自身のBRVを小アップ |
覚醒30 | ミサイルライト | 「ミサイル」の行動負荷を小ダウン |
覚醒35 | 両手持ちチャージ | 「両手持ち」の使用回数+1 |
覚醒40 | 対抗心 | 自身のBRVが初期値以上で、対象のBRVが自身の2倍以上の時「BRV攻撃」がクリティカルになる |
覚醒45 | ミサイルチャージ | 「ミサイル」の使用回数+1 |
覚醒50 | すっぴんマスター | アビリティを2つマスターした時、初期BRV・最大BRV・攻撃力・防御力を小アップ |
覚醒54 | マスターアタックスピード | アビリティをマスターした時、自身の攻撃力中アップと素早さ小アップ |
覚醒55 | 両手持ちエクステンド | 「両手持ち」が「両手持ち+」に変化するマスター条件が2回短縮 「両手持ち」使用時 ・BRV攻撃のHIT数が3HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ ・使用後、追加HP攻撃が発動「両手持ち」使用時 ・自身に4ACTION「最大BRV小アップ」付与 「両手持ち+」使用時 ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大120%分 ・「最大BRVアップ」の効果小アップと1ACTION期間延長 自身に強化効果が付与されている時 通常「BRV攻撃」が以下の「BRV攻撃+」に変化 ・BRV攻撃前に対象のBRVを4/5にする ・BRV威力中アップ ・味方全員に自身の攻撃力依存のBRVを加算 |
覚醒58 | バフアタックブーストオール | 自身に強化効果が付与されている時、味方全員の最大BRVと攻撃力を小アップ |
覚醒60 | ミサイルエクステンド | ・「ミサイル」の使用回数+1 ・「ミサイル」が「ミサイル+」に変化するマスター条件が1回短縮 「ミサイル」「ミサイル+」使用時 ・BRV割合減少量小アップ ・使用後、追加HP攻撃が発動 「ミサイル」使用時 ・BRV威力大アップ ・自身に5ACTION「素早さ小アップ」付与 ・味方全員に自身の最大BRVに依存した量のBRVを加算 「ミサイル+」使用時 ・BRV攻撃のHIT数が2HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ ・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大BRVの120%分 ・「素早さアップ」の2ACTION期間延長 |
覚醒68 | 破壊と力の共鳴 | 味方全員の最大BRVと攻撃力を小アップ |
覚醒70 | ブーストオールエクステンド | 「ブーストオール」使用時 味方全員への攻撃力小アップの効果追加 |
